Focus

素敵な顧客だけをデザインして集めよう…
そこには豊かさと充実感がきっとある

  1. HOME
  2. フォーカス
  3. 経費
  4. 【動画】経費は会社持ちなのに社長しか社用車が使えないってどうなの?【一問一答!】
社用車

【動画】経費は会社持ちなのに社長しか社用車が使えないってどうなの?【一問一答!】

もっと売れるはずなのに…
もし、独立起業したあなたがそう感じているなら、
あなたには「専門家ビジネス」をしていることに
気づいていないかもしれない…

今回の話は中小規模の会社によくありそうな話ですね。
別段正義の味方というわけではありませんし、
逆に法を破ってまでがめつく経営しろという気もありません。

ただ、節税しない経営者の気持ちはわかりませんし、
脱税するのは馬鹿馬鹿しいとは思います。

どんな経営施策も
それだけが独立して機能することはほとんどありません。

思いもよらぬ影響が
一見無関係なところで発生することの方が多いくらいですよね。

ということで、
経営者は色々と考えるべきことが多いというお話になります。

専門家ビジネスで成功する道筋について話をしてみたい・聞いてみたい方はこちらまで

動画:経費は会社持ちなのに
社長しか社用車が使えないってどうなの?

 

 

専門家ビジネスで成功する道筋について話をしてみたい・聞いてみたい方はこちらまで

 

こんにちは、近です。
集客や経営に関する質問にお答えをしています。
よろしくお願いします。

今日の質問ですね。

私は中小企業に勤めています。
社長、奥さん含め従業員7名。(確かに中小企業ですね)

社長の使用車が2台あるんですが、その名義が会社になっています。
社長と奥さん以外は誰も乗ることができません。

ガソリン代、車検代はもちろん、保険など
すべて会社のお金で払っています。

これって公私混同というか
何か違う気がするんですけれど普通なんでしょうか?

という質問ですね。
はい、まあそうですよね。
そう思うのも仕方ないと思います。

原則的にはですね、費用の負担を
社用の部分と私用の部分とにちゃんと按分してですね、
どのくらい社用として使うのか、私用の部分はどれ位なのか…

っていうことで、かかった費用をそれぞれ分けて、
社用に使っている費用に関してのみ経費として申告する…
という風なのが原則としては
正しい費用負担のあり方になるわけです。

関連記事